光で歯を治す
これが未来の治療

てんくも歯科医院では最上位機種のレーザーを利用し、
様々な歯科治療に応用しています。
- 殺菌効果
- 歯質強化
- 再発防止効果
- 痛みが少ない処置
てんくも歯科医院では最上位機種のレーザーを利用し、
様々な歯科治療に応用しています。
歯科用レーザーには様々な種類、メーカーがありますが、当院ではレーザーの中でも最上位機種にあたるNd-Yagレーザー(ストリーク)を利用しています。
虫歯治療ではバーと呼ばれるドリルで歯を削ります。
ドリルは精度がそれほど高くないため、健康な歯までも削ってしまうことがあります。
しかし、ストリークレーザーは虫歯に感染している部分にだけ反応し削りますので、健康な歯質までを削ることはありません。
通常、虫歯菌が歯の神経に感染すると、歯の神経を除去しなければなりません。
しかし、レーザーやドックスベストセメント、MTAセメントを併用することで、神経を除去せずに治療ができる可能性が高まります。
ストリークレーザーは副次的効果として「歯の耐酸性」を高める効果があります。
歯は虫歯菌が出す酸で溶かされるのですが、その酸への耐性を高められるのです。
歯周病の基本治療では歯垢や歯石を除去します。
ストリークレーザーには水分を蒸散させる効果があり、水分を多く含んでいる歯石は瞬時に光分解されるため、治療時間が大幅に短縮されます。
レーザー光には強いエネルギーがあり、1,000度を超える熱が発生しますが、わずか1万分の3秒という短い単位で照射されるため、痛みがほとんどありません。
麻酔をしなくても治療できるケースがほとんどです。
レーザーは奇跡の治療法ではありません。
しかし、これまで人間の手だけではできなかったことができるようになります。
歯を守りたい、より効果的な治療を受けたい、歯科治療における苦痛をできるだけ和らげたい、と思う方にはレーザー治療は適切と考えています。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。