生涯を通して虫歯にならない
ようにする取り組みを行う
「国際非営利組織AFCC」の
加盟医院です。
この3つが当院のコンセプト。
そして、もう1つ。
「可能な限り再発させない」
当院では「不快感を抑えた虫歯治療」、そして「治療後のフォロー」を充実させています。
このページをお読みの方は「すでに虫歯になっている方」が多いと思いますので、どのように「不快感」をなくしているのかをご紹介します。
昔と違い、「虫歯治療は痛みがつきもの」という時代ではなくなりました。
当院では痛みについて研究し、可能な限り痛みが出ない方法で治療をしています。
1つは、レーザーを活用した治療。
レーザーは神経を一時的に麻痺させる効果がありますので、「麻酔注射」を利用せずに治療が可能です。
歯科用レーザーには様々なものがありますが、当院では「ストリークレーザー」と呼ばれる、レーザーの中でも最上位機種を導入しています。
次のような効用が期待できます。
また、レーザーでは対応できず麻酔注射をすることもありますが、その際でも、麻酔液を入れる際の痛みを最小限に抑える工夫を実施しています。具体的なステップをご紹介します。
注射する部分に事前に麻酔液を塗ります。
これにより注射時の痛みを軽減します。
蚊に刺されても痛くないように、針が細ければ細いほど痛みは少なくなります。
当院では現在発売されている中でも最も極細の針を使い、ソフトに注射することで痛みを抑えます。
麻酔薬が冷たかったり、熱すぎたりすると、注入した時に痛みや不快感がでます。そのため最も痛みが少ないといわれる人肌と同等の37℃まで麻酔液を温め、麻酔液が入ってきた時の痛みを軽減します。
麻酔時に痛みが生まれる原因の一つは、麻酔液が体内に注入されるときの圧力です。当院では、麻酔液の注入速度や圧力をコンピューターによって自動的にコントロールできる電動麻酔注射を用い、麻酔時の痛みを軽減しています。
過去に歯医者でつらい経験をされ、歯科恐怖症になってしまった方がいらっしゃいます。
歯医者の臭いをかぐだけで拒否反応が出てしまう…
口に器具が入ると、吐き気をもよおしてしまう…
このような方のために「笑気ガス」とうものをご用意しています。このガスを吸引すると、気持ちが「ふんわり」した感じになり、緊張感・恐怖感を緩和できます。
当院は患者さんのペースで治療を行うことを大切にしています。
まずはお悩みをお聞かせください。そのお悩みに合わせた対応をいたします。
削る量を抑えることの意味は2つあります。
1つ目は「患者さんの不快感を抑える」。
削る音や振動は皆さん嫌なはずです。それを抑えるため様々な取り組みを行なっています。
2つ目は「歯の寿命を延ばす」。
虫歯治療のたびに歯を削っていると、当然のことですが削る歯がなくなり抜歯となります。
そのため、可能な限り削る量を最小限にすることで歯の寿命を延ばすことができます。
どのような取り組みをしているのか、ご紹介します。
虫歯治療はタービンで一気に歯を削りますので、健康な歯質までも削ってしまうこともあります。
しかし、Nd:YAGレーザーを利用すると、虫歯に感染している部分にだけ反応して歯を削りますので、健康な歯質まで削ることはありません。また同時に「殺菌」を行い、そして「耐酸性」を高める効果もありますので、虫歯を再発しにくい歯を生み出すこともできます。
カリソルブとは、虫歯に感染した部分だけを柔らかくしてしまう特殊な薬剤で、柔らかくなった部分を専用器具を使って除去します。「削る」のではなく「柔らかくして除去する」という治療法です。歯を削る時の音・振動が苦手な方にお勧めです。
この治療は、歯を全く削らないわけではありません。
カリソルブを感染部位にしっかり充填させるための広さを確保するため、歯の表面を若干削ることもあります。カリソルブは象牙質にのみ作用する薬剤ですので、虫歯の感染が神経まで到達している場合は、この治療を行うことができません。
一見、虫歯に見えるが実は虫歯ではないことがあります。
従来までは、このようなケースでも削ってしまうことがありました。
また、肉眼では発見しにくい虫歯をそのまま放置し、最終的には大きく削らなければならないこともありました。
どれも「術者の判断ミスで、通常よりも歯を大きく削ってしまうケース」です。
これらを回避するため当院では「ダイアグノデント」というものを利用します。
次のような特徴があります。
これにより、虫歯の拡大・進行を事前に察知することができ、以前までは削ってしまっていた歯も削らずに済むようになりました。
最近ではコンポジットレジンを利用した治療法を選択される患者さんが多くなりました。
銀歯をCR(コンポジットレジン)充填
にて治療した症例。
リスクとして、長期利用で
変色することがあります。
一般的に虫歯治療の際に利用する「詰め物」は銀歯をイメージされるかと思いますが、当院では白い素材のコンポジットレジンを患者さんにお勧めしています。
その理由は下記になります。
虫歯が深く、神経まで届いている場合、通常は「歯の神経を抜かなければなりません」と宣告されます。
そして、神経を抜いた歯は寿命が極端に短くなります……。
つまり、近い将来「抜歯」の運命が待ち受けています。
しかし、近年、材料の進歩により、このようなケースでも歯の神経を残すことが可能になってきています。
※すべてのケースで残せるわけではありません。
当院では、一部の医院で行われている歯の神経を守る治療よりも、より効果の高い方法を採用しています。
歯の神経を守るには保険適用のダイカルという素材や、自費のドックベストセメント、MTAセメントなどがありました。それぞれ一定の効果はありますが、それぞれを併用することでより一層の効果があることが判明しています。
当院では、ドックベストセメント、MTAセメント、そして殺菌効果のあるレーザーの3つを併用した治療を行います。
詳細は、歯の神経を守る治療を参照ください。
せっかく治療したのに、虫歯が再発し再治療になってしまう方が多くいらっしゃいます。
なぜ、再発してしまうのでしょうか?
再発は仕方がないことなのでしょうか?
いいえ、違います。
虫歯の再発を防ぐことはできます。
再発してしまう方の多くが、ただその「知識」がないだけです。
お口の健康を維持したい方。
是非、歯のメンテナンスを参照ください。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。