乾燥と口臭の季節 横浜市都筑区北山田駅前【てんくも歯科医院】
2014.12.13更新
こんにちは、横浜市都筑区北山田駅前【てんくも歯科医院】です。
乾燥の季節は口臭に注意
乾燥の季節がやってきました。
口臭が強くなりやすい季節がやってきます!!!
口臭の一因となるのが、舌の表面に汚れが付着した「舌苔」です。
口臭の予防に効果的なこと
最近は舌苔を取り除く舌ブラシ付きの電動歯ブラシも登場していますが、磨き過ぎにも気をつけてください。
また、食事の際に、よく噛んで唾液の分泌を促す事が口臭の予防にも繋がるのです。
口臭の原因は?
口臭の原因は先ほどから言っている「舌苔」の付着です。
細菌が付着し白いコケの様に舌を覆うのが「舌苔」です。
「舌苔」からは硫化水素などが発生するため口臭の原因になるのです。
舌苔の取り除き方について
「舌苔」は歯ブラシなどで磨けば除去する事は出来ますが、強くコスリ過ぎると舌を傷つけてしまいます。
目安としては、1日に1度、10回くらい磨くのが望ましいとされています。
口臭が気になる方は、定期的に舌苔の除去を行ってみてはいかがでしょうか。